ライズマークはパソコンを無料で処分したい方におすすめ。

壊れたパソコンや古いパソコンでも無料で回収買い取りを行ってもらえます。

データ消去も無料なので手軽にパソコンを手放すことができます。

しかし、初めて利用する場合は「信用できるの?」「怪しいのでは?」と不安になる方も多いと思います。そこで、ライズマークのパソコン買取の評判を調べてみました。

ライズマークのパソコン回収の評判は

ライズマークの評判を知るために口コミを調査しました。

口コミの中で評判が良かったのが
・古いパソコンでも無料で引き取ってもらえた
・査定から入金までが早い
・付属品も無料回収してくれた
・データ消去もやってくれた
という点です。

回収してもらう時の手軽さが一番評価が高い理由となっています。

逆に、買取の場合の金額はあまり評価されていません。

ライズマークは無料回収の他に買取もできますが、買取金額は査定フォームに表示されたとおりにしかなりませんので「予想通り」にしかならないのが評価されにくい理由です。

そのため「もっと高く買い取ってほしい」という方には向いていないかもしれません。

評判から言えば、古くなったパソコンと付属品を無料で回収してもらいたい方にピッタリといえます。

⇒ パソコン無料回収のライズマーク詳細はこちら

信用できる?個人情報がどうしても心配なら

ライズマークは無料でパソコンを回収できますが、どうしても個人情報が心配という方もいるのではないでしょうか。

実際のところ、パソコン回収作業を近くで見るわけにはいかないので、利用者としては信用するしかありません。

ライズマークは古物営業法に基づいて東京都公安委員会許可を取得している会社で、口コミを見ても目立ったトラブルはありません。

また、特別な依頼する必要もなく全てのパソコンのデータ消去をしています。壊れたパソコンでも専用機器に接続してデータ消去をしてもらえます。

過去5年間、1万台以上の実績がありますから、個人情報を悪用される心配も少なく、安心してパソコン回収を依頼できますよ。

ライズマークのサイトにはパソコンの処分方法、データ消去方法についても記載されているので気になる方は一度ご覧ください。

どうしても相手に任せるのが不安な場合はハードディスクを自分で処分するという手もあります。

ライズマークはハードディスクが欠品していても回収してくれます。

ハードディスクのデータ消去と処分だけは自分で行って、その他の部品、本体を回収してもらえば個人情報が漏れる心配はありませんよ。

ハードディスクの個人情報を自分で消す方法

データの入ったハードディスクを自分で処分する場合の方法を紹介します。

ライズマークでデータを消してもらう場合は自分で対処する必要はありません。

ハードディスクの処分に必要なことはデータ消去物理的な破壊です。

データ消去の方法

データ消去はデータ消去ソフトを使って行います。

有料ソフトだけでなく無料のデータ消去ソフトもありますが、復元ソフトで復元できることがあります。

データ消去だけでは、悪意を持った人の手に渡れば復元される可能性があるので、複数回しっかりと消去を実施するか物理的に破壊する必要があります。

物理的に破壊する方法

ハードディスクを壊す時はハンマーで叩く・ドリルで穴をあけるといった方法があります。

壊す時に破片が飛ぶ可能性があるので、怪我に注意しながら破壊してください。

破壊したハードディスクは基本的に不燃ごみとして廃棄できます。
地域によって廃棄方法が違う場合もありますので、事前に確認してください。

パソコン回収対象の商品は

ライズマークのパソコン回収はどんなものを引き取ってもらえるのでしょうか。

ノートパソコンとデスクトップパソコンは全て無料で回収してもらえます。

メーカーに頼んで回収してもらう場合、PCリサイクルマークの有無によっては費用がかかりますが、ライズマークでは全て無料です。

古いパソコンがOKなだけでなく、自作パソコンや壊れたパソコンでも大丈夫。カスタマイズしたパソコンや電源が入らないもの、付属品、HDDやメモリが欠品しているものでも回収できます。

「壊れたパソコンの処分がしたい」という場合でもライズマークなら問題ありません。

また、パソコンソフトやキーボード、外付けHDDなどの付属品もパソコンと一緒に送ることができます。使わなくなった付属品も同時に処分できるので便利です。

ただ、液晶モニターは15~24インチまでは無料回収可能ですが、15インチ未満や25インチ以上だと回収できないものがあります。

液晶一体型パソコンの場合は24インチ以下ならOKで25インチ以上の場合は問い合わせて確認する必要があります。

ライズマークのサイトで回収できるもの・できないものは一覧で掲載されています。回収依頼の前にチェックしてくださいね。

ライズマークのパソコン回収の依頼方法

ライズマークは費用は一切かかりません。送料はもちろん、回収後にパソコンの状態が悪いからと言って費用を請求することはありません。

必要なのは梱包に使うダンボールや紙袋の費用くらいです。家にあるもので梱包してしまえば費用はもちろん無料です。

そんなライズマークで無料回収を依頼する場合、方法は3つあります。

・お店に直接持ち込む
・着払いで直接送る
・回収依頼フォームから依頼

この中で一番オススメは回収依頼フォームからの依頼です。ネットから手軽に依頼できます。

お店に直接持ち込む場合、ライズマークの営業時間内ならいつでも対応してくれます。

ただ、持ち込める場所は東京都文京区の1ヶ所だけですので気軽に行ける距離という方は少数です。わざわざ運ばなければ行けないので手間もかかるのが欠点です。

宅配で送る方法は「回収依頼フォームで依頼してから送る」「依頼なしで着払いで送る」という2つ。

依頼なしの場合、佐川急便の送料着払いで送るだけでOK。着払いだから費用もかかりません。

ただ、受け取りできない回収不可品があることや、佐川急便以外の配送を受けていないなど注意点があります。

このため、一番確実なのは回収依頼フォームからの申し込みです。フォームから申し込めば佐川急便(又は西濃運輸)が自宅まで無料回収に来てくれます。

配達伝票も記入済みで持ってきてくれるので、あなたがすることは梱包したパソコンを用意して待っているだけ。

回収依頼フォームを利用したほうが、依頼なしで直接送るよりもずっと楽ですよ。

梱包方法は?ダンボールや紙袋が必要です

ライズマークは梱包していないと回収をしてもらうことができません。そのため、自分で梱包する必要があります。

梱包方法は簡単で回収してもらうものをダンボールにそのまま入れるだけ。小さいノートパソコンであればダンボールを使わず厚手の紙袋に入れてもOKです。

梱包する際はダンボールが破れたり、回収品が途中で破損しないように新聞紙などで隙間を埋めてください。ただ、プチプチをわざわざ使う必要はありません。

もし途中で破損した場合でも費用が発生するということはないのでその点は安心してください。

また、パソコンが複数ある場合でも、小さなものならなるべくダンボール1つにいれるようにしましょう。別々にダンボールを用意せず1つにまとめてしまって問題ありません。

ただ、段ボールで梱包後のサイズは、縦+横+高さの合計が160cm以上、重量が30kgを超えてしまわないようにしてください。

3辺合計または重量を超えてしまうと宅配業者に回収を断られてしまいます。大きすぎると回収できない点には気をつけてくださいね。

梱包について不安があるなら、ライズマークはチャットやメールで問い合わせができますから相談してみてください。

ライズマークなら梱包も申し込みも難しくありません。

使わなくなったパソコンの無料回収をライズマークで依頼してみてはいかがでしょうか。

⇒ パソコン無料回収のライズマーク詳細はこちら